NBCチャプター徳島 | |||||||||||||
第3戦 ポパイR11高松店 CUP 2009年7月19日 旧吉野川 ポパイR11高松店の船木様より優勝盾の授与 ![]() 当日のコンディション 優勝は渡辺(兄ナベ)選手。オールシーズンに強いベテランが実力を発揮!先行者の攻め残したスポットを丹念に探って良型を絞り出し、年間順位を一気にトップへ躍り出る念願の優勝を飾った。準優勝は中村選手。世界一のバスレイク琵琶湖で培ったフリッピングの雄が、誰もが驚くほどの強い攻めでシャローの真っ黒なバスを揃えて持ち込み、7年ぶり表彰台の完全復活を果たした。3位には最年長グループの一角、厄年を戦い抜く真部選手が初入賞!上流域JR周辺をじっくり攻め抜いて見事な3kg超え。緊張しながらも笑顔の表彰台での姿が印象的だった。 いよいよ2009シーズンも残すはTOP50旧吉野川戦の翌週に開催される最終戦のみ。TOP50戦の結果をうけて開眼する選手、今まで存在を知られなかったパターン、魚体へのプレッシャー、様々な影響があるなかで最後に笑うのは誰か?まだ逆転の可能性がある年間チャンプの行方は?中四国チャンピオンシップ出場権獲得を狙う中位以降の選手たちの巻き返しは?調子の悪かった選手たちも一発勝負の表彰台にかけてくるのは必至!最後の一分一秒までヒートアップが続く最終戦が楽しみだ。
<使用タックル(1)>ワイルドスタリオン・ベイト、バリバス・スタウト20lb コメント:いつもお世話になっていますアルティメイトワールドR11丸亀店の田渕さん、今回お世話になった福岡さん、馬淵くん・・・みんなのために今戦だけは絶対に優勝したいと思って挑み、最高の結果になった事が嬉しいです。ありがとうございました。
<使用タックル(1)(2)>ノリーズ・ジャングルスティック・ベイト、PEライン65lb コメント:ホントに、とっても嬉しい想い出ができました。この場に戻ってこれたのは、四国のみなさんと芦ノ湖の山木さんはじめ、釣りで知り合った色んな人のおかげです。ホントに感謝、感謝です。復活をみなさんにお知らせできてホントに嬉しい。また旧吉と琵琶湖中心に頑張っていきますので、よろしくお願いします!
<使用タックル(1)>スピニング60L、ステラ2500 コメント:いつも一緒に釣行してくれる三原君、赤松君、山崎君、チームSの楽しい仲間達ありがとう。スタッフの皆さんいつもありがとうございます。次も頑張ります。
<使用タックル(1)>モリゾーフリップ、PE5号 コメント:チャプター徳島スタッフの皆様いつもありがとうございます。最終戦も頑張ります。
<使用タックル(1)>ロードランナーHV610XLS コメント:出来すぎです。最終戦がんばります。
![]() 順位 ゼッケン 氏 名 重 量 匹数 ポイント 1 J四31 渡辺康司 4045 3 30 2 43574 中村大介 3380 3 29 3 J四30 真部 剛 3155 3 28 4 42964 谷口雅信 3030 3 27 5 J四18 森北知宏 2935 3 26 6 J四02 阿部大吾 2635 3 25 7 M019 平井清博 2630 3 24 8 J四01 坂本洋司 2595 3 23 9 43007 山崎陽平 2510 3 22 10 42786 河村大二朗 2450 3 21 11 J四23 児島弘幸 2155 3 20 12 42979 市川裕章 2005 3 19 13 M132 大谷貴志 2000 3 18 14 J四10 岡澤正樹 1970 2 17 15 J旭68 大西弘也 1870 3 16 16 42847 株柳正人 1845 3 15 17 43802 石川秀夫 1840 3 14 18 J四08 門田貴嗣 1765 3 13 19 J旭67 亀井晴紀 1610 3 12 20 42842 三好教仁 1585 3 11 21 43322 竹本利正 1515 3 5 22 42948 多田 学 1460 3 5 23 43284 大平真人 1445 1 5 24 42995 森 英樹 1350 2 5 25 M017 石川晴彦 1110 2 5 26 J四32 上村利弘 1105 2 5 27 42952 赤松克弘 900 3 5 28 J四40 三好 猛 660 1 5 29 J四20 村橋基礎 570 1 5 30 M136 横山修史 380 1 5 31 M036 牧野陽平 335 1 5 32 43143 横手淳路 0 0 5 33 43459 楠瀬貴司 0 0 5 34 44207 山口佳孝 0 0 5 35 J旭59 赤松美陽 0 0 5 36 J四06 江崎浩司 0 0 5 37 J四26 藤本勝司 0 0 5 38 J四41 森 和樹 0 0 5 | |||||||||||||
Copyright(c). Powered by JIJI`S FACTORY. |