第3戦 イマカツ CUP
2012年7月8日
旧吉野川 天候:晴れ/北北東の風4m 水温:約24℃ 気温22〜29℃ 参加人数:57名
当日のコンディション まだ明けきらない梅雨の合間にチャプター徳島の第3戦イマカツCUPが旧吉野川で開催された。 強弱を繰り返しながら降り続いた雨の影響で、流入してくる水質は土茶濁り。かなり厳しい戦いが予想された。 マッディな状況でセオリーはカバーもしくはストラクチャー・・・考えることはほとんどの選手が一緒ではあるが、水温やカレントなどさらに多くの条件を整理して反応の良いエリアを絞り込んでいった選手が上位に名を連ねた。
優勝は佐藤健人選手。地元のチームで腕を磨き、初入賞が初表彰台の初優勝という快挙を成し遂げた。激濁りに臆することなくシャッドで良型をキャッチしてきたのも素晴らしい。
準優勝の牧野陽平選手は第2戦からの連続優勝にわずか10g及ばなかったものの、低水温時の濁り状況へアジャストさせた能力はピカイチ!堂々の表彰台となった。 3位には数年ぶりに参戦の松家司選手が入賞。反応の良いバスのストック量が豊富な上流方面を攻め抜いてダンゴ状態から抜け出してのお立ち台は見事! ・・・年間争いはまさに起承転結の「転」ともいえる状況で、それまでの上位陣が伸び悩みんだ反面なかなかポイントが伸びなかった選手が一気に追い上げてくるかたちとなった。残るは9月のTOP50旧吉野川戦の翌週に開催される最終戦のみ、ハイプレッシャー後のフィールドをどう攻略するのか?最後の最後まで目が離せない!
優勝:佐藤健人、3771g <使用タックル(1)>ブラックレーベルBL-PF610LRB、アルファス・ベイトフィネスカスタム <エリア・スポット(1)>馬詰の下流 <リグ・ヒットパターン(1)>Dシャッドのストップ&ゴー <使用タックル(2)>67MH、ジリオン、モンスターブレイブ16lb <エリア・スポット(2)>新高橋の下 <リグ・ヒットパターン(2)>ドライブクロー4、バザースワームフックSS3/0、バザーズワームシンカーTG1/4oz コメント:いつもお世話になっている市岡つり具様、チャプター徳島役員様、ありがとうございます。チーム市岡の先輩方、おかげで優勝することが出来ました、これからもよろしくお願いします。
準優勝:牧野陽平、3761g <使用タックル(1)>キラーズジャンク70H、TD-Z103H、FCスナイパー16lb <エリア・スポット(1)>三ッ合橋周辺のカバー <リグ・ヒットパターン(1)>テキサスリグをカバーに引っ掛け、ロングシェイクで狙いました <使用タックル(2)>キラーズメルト60L、イグニス、FCスナイパー4lb <エリア・スポット(2)>北島応神橋 <リグ・ヒットパターン(2)>ベティのネコリグで橋脚をタイトに狙った。アクションはシェイクとズル引き。 コメント:サポート頂いているガンクラフト様、テスターズ様ありがとうございました。大会参加者の皆さん、チャプター徳島スタッフの皆さん一日お疲れさまでした。最終戦も頑張りたいと思います。
3位:松家司、3448g <使用タックル(1)>ベイト65ML <エリア・スポット(1)>JR鉄橋周辺のリップラップ <リグ・ヒットパターン(1)>カスミジャカジャック <使用タックル(2)>ベイト69H <エリア・スポット(2)>三ッ合対岸〜JR鉄橋周辺までの冠水ブッシュ、アシ <リグ・ヒットパターン(2)>7gテキサス、エスケープスイムツイン コメント:最終戦もがんばります!
4位:江崎浩司、3418g <使用タックル>ベイトMH+16lb <エリア・スポット>川崎橋上流両側カバー+アシ <リグ・ヒットパターン>12gテキサスリグ、マブクロー、カラー:日本ざりがに、ウォーターメロン・レッドフレーク コメント:今日は一日カバーを撃って撃って撃ちまくりました。手がダルいです。いつもお世話になっているラッキークラフト様、アルティメイトワールド田渕様ありがとございます。最終戦も頑張ります。
5位:徳永潔、3398g <使用タックル(1)>ロードランナーヴォイス650M、DUEL・T5ライン14ポンド <エリア・スポット(1)>川崎橋の橋脚 <リグ・ヒットパターン(1)>イマカツ・チャターベイト1/2、イマカツ・ジャバシャッド4.5 <使用タックル(2)>ロードランナー・ストラクチャー650M、DUEL・X-TEXコブラ12ポンド <エリア・スポット(2)>川崎橋上流左カバー <リグ・ヒットパターン(2)>ノリーズ・Fエスケイプツイン、シンカー3/16テキサスリグ


順位 |
ゼッケン |
氏名 |
重量 |
ウェイン匹数 |
ポイント |
1 |
48689 |
佐藤健人 |
3771 |
3 |
30 |
2 |
J四10 |
牧野陽平 |
3761 |
3 |
29 |
3 |
48514 |
松家司 |
3448 |
3 |
28 |
4 |
J四19 |
江崎浩司 |
3418 |
3 |
27 |
5 |
J四52 |
徳永潔 |
3398 |
3 |
26 |
6 |
48661 |
小網城二 |
3154 |
3 |
25 |
7 |
48629 |
山下剛 |
3061 |
3 |
24 |
8 |
J四22 |
石川晴彦 |
2991 |
3 |
23 |
9 |
申請中 |
亀井剛志 |
2947 |
3 |
22 |
10 |
49110 |
鎌田茂 |
2825 |
3 |
21 |
11 |
J四48 |
上村利弘 |
2726 |
3 |
20 |
12 |
48712 |
楠瀬貴司 |
2712 |
3 |
19 |
13 |
49524 |
杉本幸佑 |
2600 |
3 |
18 |
14 |
J四37 |
坂本洋司 |
2558 |
2 |
17 |
15 |
48330 |
谷口雅信 |
2543 |
3 |
16 |
16 |
J四30 |
森北知宏 |
2450 |
3 |
15 |
17 |
J四29 |
井原浩二 |
2386 |
3 |
14 |
18 |
49056 |
長谷川和博 |
2299 |
3 |
13 |
19 |
48079 |
片山尚志 |
1861 |
2 |
12 |
20 |
J津12 |
中田敏樹 |
1776 |
2 |
11 |
21 |
J生73 |
森洋輝 |
1774 |
2 |
10 |
22 |
48685 |
市川裕章 |
1717 |
2 |
9 |
23 |
J生20 |
横山修史 |
1578 |
3 |
8 |
24 |
J旭03 |
大西弘也 |
1465 |
2 |
7 |
25 |
J四43 |
嶋田圭佑 |
1454 |
2 |
6 |
26 |
48269 |
赤松克弘 |
1383 |
2 |
5 |
27 |
48009 |
六車駿一 |
1354 |
1 |
5 |
28 |
J四39 |
株柳正人 |
1157 |
2 |
5 |
29 |
48684 |
横手淳路 |
1130 |
1 |
5 |
30 |
48484 |
森英樹 |
1096 |
2 |
5 |
31 |
J四01 |
植田誠寛 |
1088 |
1 |
5 |
32 |
48124 |
三好教仁 |
888 |
1 |
5 |
33 |
46415 |
吉中大幸 |
844 |
1 |
5 |
34 |
48545 |
仲広道 |
740 |
1 |
5 |
35 |
マ043 |
平井清博 |
638 |
1 |
5 |
36 |
49532 |
水田亮 |
587 |
1 |
5 |
37 |
J四11 |
多田通治 |
507 |
1 |
5 |
38 |
J旭32 |
大谷貴志 |
462 |
1 |
5 |
39 |
48032 |
菊池芳郎 |
0 |
0 |
5 |
40 |
48249 |
岩佐義雄 |
0 |
0 |
5 |
41 |
48338 |
普光江哲也 |
0 |
0 |
5 |
42 |
48373 |
河村大二朗 |
0 |
0 |
5 |
43 |
48450 |
豊田圭一 |
0 |
0 |
5 |
44 |
48451 |
福岡武 |
0 |
0 |
5 |
45 |
48486 |
高畠正史 |
0 |
0 |
5 |
46 |
48496 |
岩井謙亮 |
0 |
0 |
5 |
47 |
48606 |
大道真之 |
0 |
0 |
5 |
48 |
48617 |
芝野諭 |
0 |
0 |
5 |
49 |
48800 |
伊藤達弥 |
0 |
0 |
5 |
50 |
48813 |
山田竜郎 |
0 |
0 |
5 |
51 |
49013 |
多田学 |
0 |
0 |
5 |
52 |
49094 |
柏木新悟 |
0 |
0 |
5 |
53 |
49227 |
門田貴嗣 |
0 |
0 |
5 |
54 |
J四09 |
高戸和也 |
0 |
0 |
5 |
55 |
J四12 |
村橋基礎 |
0 |
0 |
5 |
56 |
J四33 |
真部剛 |
0 |
0 |
5 |
57 |
J四35 |
阿部大吾 |
0 |
0 |
5 |

















|