第3戦イマカツ CUP
2022年7月17日
旧吉野川 天候:晴ときどき曇り/西北西の風3m 気温24〜30℃ 参加人数:25名
当日のコンディション 夏とはいえ少し穏やかな日差しのなかチャプター徳島第3戦イマカツCUPが開催された。 秋のように散っている魚、増えはじめたウィードも狙いドコロを惑わせるようなフィールドコンディションであった。 優勝は常勝の天才カメハルこと亀井選手。魚の居場所を推測するという戦略よりも、魚の居場所をダイレクトに狙うというサイトを駆使して「拾い釣り」などとは呼ばせない誰よりもブッチギリの4キロオーバーなウェイトを持ち込み、堂々の優勝を飾った。 準優勝の濱松選手は厳しい状況のなか、最後の最後まで諦めずに反転流のタイミングを攻略して魚を手にしてきた。 3位には久次米選手がランクイン。中〜下流域で勝負をかけ、持ち前の引き出しの多さを駆使して見事な表彰台となった。 4位の川村選手は上流メインのナチュラルストラクチャー、5位の上村選手は最下流のマンメイドストラクチャーから魚を絞り出してきた。ウェイトを見るだけでは簡単に想像つかないほど、いかに様々な戦術でアジャストさせてきたかが顕著に表れた一戦となった。 残るは晩夏の最終戦のみ、まだまだ年間順位争いは熾烈を極めている状況である。もう目が離せない!
優勝:亀井晴紀 4057g <タックル> ロッド:ロデオライドリバイバー
アンセム、リール:2500番、ライン:3ポンド <エリア・スポット> 川崎橋周辺と板谷周辺 <リグ・ヒットパターン> ハドルフライ2.5in
ダウンショットリグ。エリアも魚の居るスポットもバラバラだったので、サイトフィッシングで魚を探して、釣っていきました。 <コメント> お世話になっておりますイマカツ様、徳島チャプター運営の皆様、いつもありがとうございます。久しぶりに4キロというスコアで優勝となれた事を嬉しく思います。
2位:濱松祐司 2587g <タックル> スピニング65ML
フロロ5ポンド <エリア・スポット> 二連取水塔 上流 <リグ・ヒットパターン> アビ50
ネイルリグ0.9gを反転流でのドリフト <コメント> スタッフの皆様いつも大会運営ありがとうございます。帰着30分前までノーフィッシュで最高に苦しい試合展開でしたが、最高に嬉しい結果となりました。最終戦も宜しくお願い致します。
3位:久次米良信 2308g <タックル> @ロッド/MACCA
HUMC-610MH+、ライン/アブソルートMG16lb、フック/フッキングマスター6/0 Aロッド/MACCA
HUMS-61LST、ライン/アブソルートMG4lb <エリア・スポット> @旧吉野川下流 A旧吉野川中流 <リグ・ヒットパターン> @コイケシュリンプマグナムのノーシンカー、トゥイッチしながらのリトリーブ Aワッパー3incノーシンカーをシェードにフォール <コメント> 暑い中、運営スタッフの皆様ありがとうございました。私をいつもサポートしてくれるハイドアップ様、ボートハウスチャーキー様、気持ち良く試合に挑めました。ありがとうございました。
4位:川村達郎 1972g <タックル> @Aリール:ベイトXG、ロッド:ビーストスレイヤー70MH(フラッシュユニオン
プロト) Bリール:スピニングc2000HGS、ロッド:60UL <エリア・スポット> @A旧吉野川上流 B今切川スロープ上流のオーバーハング <リグ・ヒットパターン> @Aクロー系テキサスリグ、カバー打ち Bスティックベイトノーシンカーリグ、ドリフト <コメント> チャプター徳島会長石川様、スタッフの皆様コロナ禍で大変な中大会の開催、運営して頂きありがとうございます。またフラッシュユニオン藤木様、ボートハウスチャーキー亀井様日頃からサポートして頂き感謝しております。これからも宜しくお願い致します。
5位:上村利弘 1899g <タックル> @Aロッド:66L、リール:SS-AIR <エリア・スポット> @A今切川最下流のテトラ <リグ・ヒットパターン> @AHPDシャッドテールのダウンショット(3.5g)をテトラの沖にあるウィードに引っかけてシェイクしてた時 <コメント> スタッフの皆様、大会運営ありがとうございます。

順位 |
ゼッケン |
氏名 |
重量 |
ウェイン匹数 |
ポイント |
1 |
J2四01 |
亀井晴紀 |
4057 |
3 |
30 |
2 |
65573 |
濱松祐司 |
2587 |
2 |
29 |
3 |
J2四07 |
久次米良信 |
2308 |
2 |
28 |
4 |
65823 |
川村達郎 |
1972 |
3 |
27 |
5 |
65850 |
上村利弘 |
1899 |
2 |
26 |
6 |
J2四05 |
竹本利正 |
1879 |
3 |
25 |
7 |
J2四12 |
植田誠寛 |
1442 |
2 |
24 |
8 |
65886 |
森本雅雄 |
1358 |
3 |
23 |
9 |
65308 |
大久保光洋 |
1189 |
3 |
22 |
10 |
65548 |
平井清博 |
1060 |
1 |
21 |
11 |
65729 |
坂本洋司 |
795 |
2 |
20 |
12 |
J2四08 |
白井優 |
573 |
1 |
19 |
13 |
65711 |
大山真尭 |
431 |
1 |
18 |
14 |
J2四03 |
三好教仁 |
404 |
1 |
17 |
15 |
65249 |
阿部大吾 |
308 |
1 |
16 |
16 |
65553 |
谷口雅信 |
253 |
1 |
15 |
17 |
65842 |
渡辺康司 |
253 |
1 |
14 |
18 |
マ078 |
田邊一也 |
252 |
1 |
13 |
19 |
65188 |
北和広 |
217 |
1 |
12 |
20 |
65125 |
星野耕示 |
0 |
0 |
5 |
21 |
65522 |
長谷川和博 |
0 |
0 |
5 |
22 |
65631 |
上木浩吉 |
0 |
0 |
5 |
23 |
65796 |
若林亨 |
0 |
0 |
5 |
24 |
65912 |
大谷貴志 |
0 |
0 |
5 |
25 |
J旭08 |
中田淳志 |
0 |
0 |
5 |










|